安全研修の様子
今回は飛び込みの安全研修を行いました。 最近飛び込みの事故を回避する手段として 飛び込みを禁止する施設やスイミングが 増えてきました。 そんな中、協栄スイミングクラブでは、安全な 飛び込み方を知らないで誤って飛び込んだ場合の ほうが危険が高くなるという観点から、 飛び込み指導が必要であるという判断により安全に飛び込む為の4段階指導法を取り入れています。
よーいどん!!! コーチ自ら練習します
補助の研修です!! しっかりと手を抑えます
飛びたいところを見て 安全に飛びます
コーチの補助の元 安全に飛び込みを行ないます
当クラブでは常に会員の皆様の安全を第一に考え、 より良いサービスを提供できるようスタッフ一同 月に一度指導研修、安全研修を行なっております。 今後とも協栄スイミングクラブ座間を 宜しくお願い致します。
|